巣箱の内検をする。
こちらは3号の女王さまですが、すこぶるお元気で沢山卵を産んでたので、下段に女王さまと新しい枠を入れ、隔王板を間に入れて、上段に他の枠を移しました。
上段の上に砂糖水と練り餌を給餌。布をかけておきます。
こうしておくと、上の段のハチ巣をでた巣房に女王蜂が卵を産まないので、ハチミツだけ貯まります。
それを頂くという寸法です(^○^)
3号の採蜜が出来るのは一ヶ月後くらいかな?
本日は、1号2号3号それぞれに砂糖水2㎏と練り餌を給餌。
巣箱の内検をする。
こちらは3号の女王さまですが、すこぶるお元気で沢山卵を産んでたので、下段に女王さまと新しい枠を入れ、隔王板を間に入れて、上段に他の枠を移しました。
上段の上に砂糖水と練り餌を給餌。布をかけておきます。
こうしておくと、上の段のハチ巣をでた巣房に女王蜂が卵を産まないので、ハチミツだけ貯まります。
それを頂くという寸法です(^○^)
3号の採蜜が出来るのは一ヶ月後くらいかな?
本日は、1号2号3号それぞれに砂糖水2㎏と練り餌を給餌。