セロー250のエアエレメントの交換をする!

シートのボルト

先ずは、リアフェンダーの裏のシートのボルトを2本抜いて、シートを取り外します。

シートを外したところ

シートを外したら、2本のネジを抜いてエアクリーナーボックスの蓋を外します。

蓋を蓮したところ

引っ張ってエアエレメントを抜きます。

エレメントを抜いたところ

エアエレメントを抜いたら、結構ゴミが入ってたので、掃除機で掃除。
こんなところまで結構大きなゴミが入るものなんですね(^_^;)

新旧のエレメント

見ての通り、新旧のエレメントです。
結構汚れてる。

7192㎞で初めてのエアエレメントの交換でした。

ジョルカブ君のエアエレメントの交換!

シートを上げたところ

先ずは、シートとシート下のボックスを取り外します。
黒丸の4本のネジと4本のボルトを取り外します。

次に、エアーボックスのネジを外します。
黒丸のところ。

エアーボックスの蓋を取ったところ。

左が新しいフィルターで、右が古いフィルター。
初めての交換なので、結構汚れてたかな?

エレメントを外したところ。

新しいエレメントを取付けて、逆の手順で組んで行きます。

走行距離5246.4㎞で初めてのエアエレメントの交換でした。

アドレスV125G君のエアエレメント交換!

エレメントのカバー

先ずは、エアエレメントのカバーを外します。ネジ6本。

カバーをとったところ

こちらは、かなり汚れた古い方のエアエレメントです。
前回交換したのが、2012年7月26日 7844.5㎞。
かなり汚れてました。

とったカバー

こちらが外したカバーの内側ですね。
結構汚れてたので掃除をしておきます(^○^)

本体側

本体側にはエレメントが入らないようにメッシュの網があります。
写真ではくっついてるようですが、これも外れます。

新しいエレメント

あたらしいエレメントに2サイクルオイルをかけて、袋の中でもんで全体に行き渡らせて、逆の手順で取付けます。

実は、一番手間のかかったのは、蓋と本体の間のゴムのガスケットだったりしました。
所要時間約20分。

12345.5㎞でエレメントの交換。

女王さまの確認!

本日は練り餌給餌と内検です。ついでに女王さまの確認。

練り餌
切った練り餌

練り餌は韓国産らしい。韓国語で書いてあるので……養蜂組合から頂きました(^○^)
写真ではバームクーヘンの様ですが、重たいです。

ついでに、本家と分家の女王さまの確認します。

分家(分封群)の方は女王さまの確認が出来ましたが、本家の方は見つかりませんでした。ザンネン(-_-;)

練り餌を置いたところ

練り餌をこんな風にに置いて蓋をしましたが……ちゃんと食べてくれるかな?

分封されちまった(^_^;)

お昼頃にミツバチの様子がおかしいので、見ていると”分封”されちゃいました(-_-;)

団垂

先日、もらってきたばかりの峰群なので、まさか分封するとは(-_-;)
一応内検して、王台の確認もしたのですが……

捕獲した峰群

結果としては、分封したミツバチ群は捕獲してご覧の通りです。

9日の木曜日にもらってきたので、6日で1群→2群になって、有り難いような有り難くないような感じかな?

バイクが歓ぶオイル交換!

ジョルカブ、アドレスV125G、セロー250の年に一度のオイル交換。

先ずは、ジョルカブです。

ジョルカブ ドレンボルト

真ん中のヘキサゴンレンチのボルトがそうです。
穴をナメかけなので、今回スーパーカブ用のボルトと交換します。こんな時にはおんなじエンジンだと便利がいい(^○^)

新旧のドレンボルト

こちらが新旧のぼれんボルト。左がヘキサゴンレンチ仕様。

エクスターオイル

オイルは全車、スズキ純正「エクスター スーパーデラックス 10W-40」。安くて宜しい!

オイル口
オイル口の漏斗

毎度ですが、スーパーカブのエンジンに無理矢理スクーターの外観を被せてありますので、ジョルカブのオイルは入れにくいのなんの(-_-;)
なので、少し固めの広告紙を使って、漏斗を作って入れます。

ジョルカブ レベルゲージ

カブのエンジンなのでエレメントはないので、オイル交換のみ600CC。
レベルゲージで真ん中当りならOK。

お次は、アドレスV125Gです。

アドレスのドレンボルト

今回はエレメントの交換無なので、ジョルカブと同じくドレンボルトを外してオイルを抜きます。

ジョルカブのオイル

オイルになんか変な物が写ってますが、こんな感じでオイルを抜きます。

オイル注ぎ口

ほんでもって、オイル注ぎ口からオイルと入れます。
950mlと書いてありますが、実際には900ml位でレベルゲージ真ん中当りになりました。

最期にせろー250.

セロー アンダーガード

セローは先ず、アンダーガードを外します。

セローのドレンボルト

ほんでもって、ドレンボルトを外します。

セローのオイル

こんな感じです。距離を走ってないので結構綺麗かも?

セロー オイル注ぎ口

オイルを抜いたら、今回はエレメントの交換がないので、写真のオイル注ぎ口から1.2Lのオイルを入れて完了。
オイル量確認の窓から見たら、オイルレベルは真ん中でした。
めでたしめでたし。
バイクが歓ぶオイル交換。バイクさん達来年までよろしくね!

新しい仲間が増えました!

巣箱

昨年、オオスズメバチにやられてしまい全滅してしまったので、注文していた峰群。
昨日から(正確には一昨日夜から)おいでになりました。

巣枠

5枚群で、巣枠はこんな感じです。

巣箱の中

巣箱の中はこんな感じです。
女王さまを探しましたけど、見つけることが出来ませんでした。ザンネン。
また、探してみます。

ミツバチさん達、しっかりハチミツ作ってね( ^o^)ノ

カメラ:ペンタックス Optio WS80