先日買ったDJ-DSP70をシガー電源で使いたい

と言うことで、EDH-43 12/24V兼用外部電源アダプターを買ってしまいました。
ほんでもって、当然同じアルインコなので、”EDC-36″が使えるだろうと思ってたのですが……

EDC-36

思っていたのですが、使えませんでした(-_-;)
何でなんだ?

と言うことで、

差し替えプラグ

アマゾンでこんなのを買いました。送料込みの990円也。
こんだけ有れば、多分羹があるだろう!

ところが合いませんでした(-_-;)

と言うことで、調べてましたら”プラグタイプ:φ6.5×3.1定格:DC24V 2A規格:EIAJ#6”が合うらしいので【せんごくネット通販】に注文。
本体137円。送料650円 合計487円でした。

EIAJ#6

結局、アマゾンで買ったシガーケーブルのソケットをぶち切って、EIAJ#6を半田付けして使えるようになりました。
「EDH-43 接続用シガーケーブル 品番:EDC-194A」もどきの出来上がりです。
新品を買うと送料込みで、3000円弱なので、手間はかかったけど半額で済んだってことにして下さい。ヤレヤレ。

あとで気がついたのですが、EDH-43が11V~30Vまで対応してると言うことで、ソケットの大きさが違うんですね。多分。

EDH-43裏

デジタル簡易無線機用のアンテナを買ってしまった(^_^;)

SRH350DH
説明

先日、デジタル簡易無線局の包括申請をして登録状が来ておりませんが、Youtubeで見てるとかなり評価が高かったので、ポチってしまいました(^_^;)
実は、このアンテナSRH350DHだとアマチュア無線のダイアモンドのMCR-Mというマグネット基台が使えるので、車の天井に付けてモービル運用できます。
インカムショップmuusenで、ポイントを使って2303円でした。

免許が来るまで使えませんけど……

DJ-G7にベルトクリップ!

DJ-G7

DJ-G7にはご覧の様に、ベルトに付けるためのベルトがついてます。
実は、これが結構使い勝手が悪くて(個人的に)、他社のようなクリップにならないかと探していたところ、アルインコにEBC-29なる物が合いそうだったので注文してみました。ヨドバシドットコムで送料込みの217円也。

EBC-29
EBC-29袋からでしたところ

結果から言いますと、ドンピシャリでした。
本当は、特小のDJ-P22、DJ-P221、DJ-P222用らしいですが、DJ-G7用に作ったのでは無いかと言うくらいにピッタリでした。
217円無駄にならなくて良かったよかった。

EBC-29を取付けたところ

デジタル簡易無線機届く!

DJ-DPS70YA

一昨日、注文していたアルインコのデジタル簡易無線機。DJ-DPS70YA。Sメーター付きでちょっと話題だったので買ってしまいました。

申請書を出して、中国総合中心局長の許可が無いと使えないらしいので、早速「包括登録申請」を行ないました。
当り前ですが、許可が出るまで使えません。
楽しみだな~~~( ^o^)ノ

1200MHzで初めてCQをとってもらった!

アマチュア無線ネタです。

昨日は所用で、瀬戸中央道を渡り、高松道で徳島に行って用事を済ませ、神戸淡路鳴門自動車道を走り、明石海峡大橋を渡って神戸で用事を済ませ、我家に帰ってきたのですが、
その砌に、瀬戸大橋上ならロケがよいので1200MHzでCQ出したら取ってもらえるかもと、あわい期待を持って1200MHzのハンディー機をもって行って参りました。
実は今まで通信をしたことはありますが、CQをとってもらったことがありません。
正確には、コールサインとRSレポートの交換まで行ったこと有りませんでした。

DJ-G7

リグは、アルインコの144/430/1200MHzのハンディー機です。
アンテナは、ダイアモンドのSRH999。ハンディー機用のアンテナです。
基台は、同じくダイアモンドのMCR-Mというもの。

SRH999
MCR-M

本来、SRH999はハンディー機用のアンテナなので、雨天の中車の屋根に付けて走りながら使うのは邪道なんでしょうけど……

今回も正直あまり期待はしていなかったのですが、2局に取って頂きました。
瀬戸中央道で、丸亀市のJA5***局さん
高松道で、高松市のJJ5***局さん

1200MHzのCQで初めての交信成立。有り難うございました。
徳島でもとってもらったのですが、コールサインの交換まで至りませんでした。ザンネン。

一度出来たので、また1200MHzのCQ出してみます\(^_^)/