10月18日にレッドバロンに車検に持っていったV-Strom650君の車検が終了致しました。
3回目の車検なので、え~~と、もう7年乗ってるって言うことですね。
V-Strom650君乗りやすいです\(^o^)/
本日は天気も良くて少々時間も有ったので、奥津湖経由で帰宅。
逆光のため暗いです。3時前かな!
車検に出す前の走行距離が18971km。
帰宅時の走行距離が19066km。
車検を出すときから95kmの走行距離でした。
3回目の車検なので、もう7年も乗ってるんですね~~~!
10月18日にレッドバロンに車検に持っていったV-Strom650君の車検が終了致しました。
3回目の車検なので、え~~と、もう7年乗ってるって言うことですね。
V-Strom650君乗りやすいです\(^o^)/
本日は天気も良くて少々時間も有ったので、奥津湖経由で帰宅。
逆光のため暗いです。3時前かな!
車検に出す前の走行距離が18971km。
帰宅時の走行距離が19066km。
車検を出すときから95kmの走行距離でした。
3回目の車検なので、もう7年も乗ってるんですね~~~!
昨日10月18日に、V-Strom650君を車検に持っていきました。
持っていったのは、レッドバロン津山。
3回目の車検です。もう、7年乗ってます。
アマゾンで買った「カーメイト CARMATE スズキ エブリイ専用 シガーソケット ×2 USB ×2 増設電源ユニット 純正灰皿差替えタイプ ブラック NZ585」。通常価格4950円のところ、アマゾンプライム限定セールで3397円。かなりお安く買えました。有り難やm(_ _)m
箱の中身はこんな感じです。
まずは、エブリイの灰皿を外します。
次に、灰皿をとった穴から、配線を取り出します。
先程通した配線の一本、アース線(マイナス線)を助手席前のボルトを緩めて締め込みます。
次に、助手席前のグローブボックスを外します。
外し方は、グローブボックスを前に開いて、ボックスの左右を内側に押し込むと簡単に外れます。
グローブボックスが取れたら、ヒューズボックスがありますので、ヒューズボックスの左右を内側に抑えて、蓋を取ります。
ボックスの蓋をとったら、矢印のACCヒューズを付録のヒューズ抜きで抜いて、付属の電源取り出しヒューズを差し込みます。
こちらは電源取り出しヒューズを差し込んだところ。
そして、電源取り出しヒューズに電源取り出し線を抑えて接続します。
ほんでもって、増設電源ユニットにフットライトを接続し、エンジンキーをACCにして、ライトが付くかどうかを確認します。
確認ができたら、ヒューズボックスの蓋を閉めて、グローブボックスをもとに戻して、電源増設ユニットを少し引っ張り出して、両面テープの片側シールを剥がして、エブリイ本体に接着して出来上がり。
何事もなく、30分足らずの作業時間で完成しました。
これで、シガーソケットが2個増えて、USBソケットが2個増えました。
めでたしめでたし(^o^)
長らくお世話になりましたアルトくんとお別れです。
そして、新しくやってきましたのは……
エブリイ ジョイン君です。5AGSの4WDです。AGFではありません。きっぱり。
我が家の軽トラ キャリイ5AGSの燃費に惚れて、エブリイくんも同じく燃費が良いのではと買ったのですが……どうなんでしょうか?
思わぬ誤算。
ジョインターボにはタコメーターが付いているのは知っていましたが、ジョインに付いていると思っていなかったので……ちょっとうれしかった(^o^)
9月に1回、10月になって1回バッテリーが上がったので、交換することにした。
買ったのは、日立化成株式会社 国内生産品バッテリー 80D23L、アマゾンで送料込みの7900円也。
オートバックス、イエローハットと55D23L(互換品も)を探したが、1万円以下で無かったので、この商品ななりました。
外す前のバッテリーです。こんな感じ。マイナスのターミナルがサビでボロボロ。外してたらネジが切れました(^_^;)
バッテリーの上の黒いパイプを外して、バッテリーを固定している金具を外して、ターミナルをマイナスから外します。
ほんでもって、新しいバッテリーを載せて逆の手順でもとに戻します。
マイナスターミナルのネジが切れちゃったので、適当なネジで止めましたが……(^_^;)
所要時間は30分程度でした。
エクストレイルのバッテリー交換 オドメーター:182602km
今年は咲かないのか穴と思っていた、我が家の彼岸花。
お彼岸はとっくに過ぎてしまった、今頃咲きました。
遅れたのは、夏があつすぎたからなのかな?
カメラ:DMC-GX7MK2