クロスカブのチェーン調整!

クロスカブを買って、走行距離約1500㎞。
最初は良く伸びるので、そろそろチェーンの調整をしなければ……

と言うことで、チェーンカバーを外してみてみると、
こんな感じです。
ちょっと分かりにくいですが、たるみは3㎝程度でした。

調整の必要が無かったので、クレのスーパーチェーンルブを塗布してチェーンカバーを閉じました。
もっと伸びてると思ったのですが、こんなものなのかな(^_^;)

アドレスV125Gのナックルバイザーの交換

2006年に購入して、おそらく間なしに取付けていたナックルバイザーが割れてボロボロになったので、同じものを購入して交換した。
壊れたところの写真は撮り忘れました。

こちらは、アマゾンから送られてきたアドレスV125G用のナックルバイザーです。
以前付けていたものと同じもの。8296円でした。
車体が古いので、専用の物が無いかと思ってましたが、売れ残りがあったようです。良かった良かった。

取付け前のアドレス君。
ウインドシールドとミラーは外してます。

取付後です。

ちょっと暗いですが、ウインドシールドとミラーをとろ付けたところ。

所要時間は、約20分程度でしょうか。古いのを取り外すのにちょっと時間がかかったかな?

今年5回目の採蜜

今年5回目の採蜜を行なった。

今回採蜜を行なったのは3号群のみ。

1号群は、蜂が減っており、上の段にはほとんどハチミツはなかった。女王蜂と産卵の確認。これから蜂が増えて秋には採蜜出来るかもしれない。
2号群は、溜まってはいたが全然蓋をしていなかったので採蜜は止めた。8月の末から9月の上旬頃には採蜜出来るかもしれない。
3号群は、前回採った枠にも貯まっており、8枚の採蜜をした。

こちらは、3号群の上段の様子。

3号群の蜜枠。

結局、採蜜出来たのは3号群だけでしたが、約15㎏有りました( ^o^)ノ
糖度は、78でしたので、ギリギリですね。なので、若干水気をとばして糖度80くらいにしてから瓶詰めします。
やっぱ、夏場は蓋していても糖度が低いですね。

アドレスのエアフィルターとエアクリーナーガスケットを交換

黒丸のところのネジ6本を外します。

蓋を外したところです。

ふるいエレメントを取ると、メッシュの板が出てきます。

メッシュの板を外したところ。

こちらは取り外した蓋です。
外周にエアフィルターガスケットが入っているのが判りますかね?
この写真ではちょっと分かりにくいですね(^_^;)

古いエレメントを取って、エアクリーナーの部分、蓋、メッシュの板を綺麗に雑巾で拭きまして、逆の手順でメッシュの板、新しいエレメント、新しいエアフィルターガスケットを取付けた蓋をして、完成。
30分程度の作業でした。

14695㎞で、エアフィルターとエアクリーナーガスケットを交換完了。

後で調べてみたら、2020年4月20日 12345.5㎞でエアエレメントを交換してました。ちょっと早かったかな?

急遽、琴弾公園と父母ヶ浜ツーリング

朝7時半頃に、先輩Oさんから電話でツーリングに行かないかとのお誘いがあり、急遽ツーリングに行くことに。
行き先は、集合場所の道の駅「醍醐の里」で協議。

こちらは、8時半集合の道の駅『醍醐の里」。
今回は、CRFラリーとツーリングセロー君。
行き先は、協議の結果 香川県の琴弾公園に結構有名な砂の寛永通宝を見に行くことに………我家は昼から雨の予報なんですけど……

銭形展望台。普通は車で(バイクで)上がれるらしいのですが、午前中工事のため徒歩です。10分500m程歩いて上がりました。 えらかった(^_^;)

こちらは、門番のおじさん。
降りてきたときには、居なくなってて、車上がれるようになってました(^_^;)

寛永通宝。こんな感じです。曇だったので”はっきり”見えにくかったのかな?

父母ヶ浜。
ずっと向こうの方が海です。また今度潮時を見て来てみます。

最期は王将で食事をして、ガソリンを入れて帰りました。
途中、若干の雨に降られましたが、無事に3時45分頃に帰宅しました。ヤレヤレ無事に帰れて良かった( ^o^)ノ

出発時のオド

帰宅時のオド

10409㎞ - 10097㎞ = 312㎞
本日の走行距離は312㎞でした。

採蜜

今年4回目でしょうか?7月4日に採蜜しました。

3号群の蜜枠です。

写真と撮るのを忘れてました。
3号群は2枚。2号群は8枚。1号群は7枚を採蜜。
それぞれ2㎏の砂糖水を給餌しました。
こんなに蓋してるのに、糖度は79でした(^_^;)

今回取れたハチミツです。約20㎏。