クロスカブ君のバッテリー交換(^_^;)

クロスカブ君、最近ホどんど乗っていないせいか、バッテリーがよく上がります。
キックがあるので、始動に問題は無いのですが、折角セルモーターが付いているので使わないのはもったいない……と言うことで、前回と同じバッテリーを買って交換しました。

台湾ユアサ製 バイクバッテリー。送料込みで3299円だったかな?
前回、昨年の1月16日に交換したんだけど、乗らないために寿命が短かったのですが、今度はどうでしょうか?

先ずは、初期充電しておきます。

ベトキャリから外します。ボルト4本。

次にレッグシールド(後付ですけど)のカバーを外します。ネジ2本。

こんな感じで収まってます。

右下のマイナス端子から外します。

マイナス端子を外したら、バッテリーカバーを外します。○の所、ネジ2本。

今度はプラス端子を外します。

プラス端子を外したら、バッテリーを引き抜いて交換。

ちなみに、新旧のバッテリーです。
左が旧、右が新。間違えないように取付けなければ。

後は逆の手順で組み付けていくだけです。
所要時間は30分程度かな。

完成!

前回の交換が、令和5年1月16日。あまりにも寿命が短いので、せめて3年くらいはもって欲しいな。
やっぱ乗らんとだめですね。

1967.3㎞で、バッテリー交換。YTX4L-BS 台湾YUASA

クロスカブ、アドレス、セローのオイル交換!

年に一度のバイクのオイル交換。昨日5月8日に3台行ないました。
本当はもう少し早くやるはずだったのですが、忙しくて出来ませんでした(^_^;)

オイルは、前回もでしたがスズキ純正エクスターオイルR9000。

先ずは、クロスカブ君から。
他のバイクと違って、ドレンボルトの形が違います。
ドレンボルトにストレーナーが付いてる。

オイル真っ黒ですね。

オイル交換時は0.8Lらしいので、0.7L入れて様子を見て、足りなければ少し足します。
レベルベージのピントが合ってませんが、こんな感じです。

次はアドレスV125G君。
写真のドレンワッシャーは古い方です。新しいワッシャーに交換して、取付けてオイルを入れます。
0.95Lなので、0.8L入れて、レベルゲージで様子を見ながら足していきます。
やはりレベルゲージのピントが合ってませんが、こんな感じです。
やっぱり古いオイルは真っ黒け!

最後はセロー250君。
先ずは、アンダーガードを外すところから。
外すのは簡単なんですが、何時も取付けるのは苦労します。
ドレンボルトを外して、新しいドレンワッシャーに交換。写真の大きい方が新しいワッシャーです。
組み付けてオイルを入れます。
1.2Lなので、先ずは1L入れて足していきます。
バイクを真っ直ぐに立てて、オイル窓の半分あたりで完成。

買い置きのエクスターオイルR9000が無くなったので、V-Strom650君のオイル交換は出来ませんでした。
オイルが届いたら交換します。

クロスカブのチェーン調整!

クロスカブを買って、走行距離約1500㎞。
最初は良く伸びるので、そろそろチェーンの調整をしなければ……

と言うことで、チェーンカバーを外してみてみると、
こんな感じです。
ちょっと分かりにくいですが、たるみは3㎝程度でした。

調整の必要が無かったので、クレのスーパーチェーンルブを塗布してチェーンカバーを閉じました。
もっと伸びてると思ったのですが、こんなものなのかな(^_^;)

クロスカブ110にレッグシールドを付ける!

やっぱりカブにはレッグシールドでしょう………と言うことで、クロスカブにレッグシールを付けました。
実は、レッグシールドとパーツは一年以上前に購入してたのですが、横着で先送りになってました(^_^;)

取付け前のスタイル。まだシールドもナックルガードも付いていない状態なので、買ってきたばかりですね。

取付けパーツ。

取付後です。
全く違和感無しですね\(^_^)/

最初からスーパーカブを買えよとのご意見は、却下(^○^)

バイク、年に一度のオイル交換!

昨日17日に、年に一度のオイル交換しました。
今回のオイルはスズキ純正、エクスターオイル R9000 10W-40

先ずは、V-Strom650から、

ドレンボルトを外します。

オイルを抜いているところ。

ドレンワッシャーを新しいものに交換して取り付けます。

オイル交換時2.4Lなので、取り合えず2L入れて様子を見て、少し足りなかったようなので200CC追加。

V-Strom君、21466㎞でオイル交換完了。

お次は、セロー250。

セロー君の場合は、先ずはアンダーガードを外してから。

ドレンボルトを外して、オイルを抜いて、ドレンボルトを取り付けて、新しいオイルを入れます。当たり前の一連の動作。
オイル交換時1200CCなので、とりあえず1L入れて様子を見ます。
1Lでは足りなかったようなので、100CCプラスして、御覧の通り。
オイルフィラーキャップとアンダーガードを取り付けておしまい。

今回は、ヤマハ純正ガスケットがなかったので、汎用のアルミワッシャーにしたけど大丈夫かな?

セロー君、10018㎞でオイル交換完了。

次は、クロスカブ110。

ドレンボルトを抜いて、オイルを抜きます。
クロスカブのちょっと違うところは、ドレンボルトに写真のスプリングとエレメントがついているところですね。

こんな風にして、組付けます。

オイル交換時800CCなので、700CC程オイルを入れて、様子を見て、オイルゲージで見て完了。

クロスカブ君、1401㎞でオイル交換完了。

最後は、アドレスV125G。

ドレンボルトを外して、オイルを抜きます。

ほんでもって、ドレンワッシャーを交換してドレンをつけるわけですが、合うワッシャーがない。
仕方がないのでもう一度使います(-_-;)
オイルが漏れるような気がする。

オイルを入れて、オイルゲージで確認しておしまい。

14310㎞でオイル交換完了。

これで、4台オイル交換終了。今度は来年の春ですね。

ベトナムキャリアを付ける!

ACC分岐 ハーネスを取り付けたついでに、ベトナムキャリアを取り付けました。
通称ベトキャリ。ヤフオクで3900円。送料別。

左右のカウルのネジ2本を外して取り付けるだけことです。簡単。
作業時間は20分程度。

完成

これがあると便利になるのかな?ツーリングでは役に立つかも?
とりあえず付きました。

USB電源、キーとの連動

どうもバッテリーがすぐにあがってしまうので、バッテリー直結のUSB電源が怪しいとのことで、キーオンで通電するようにした。
ACC分岐 ハーネス取り付けで連動。

センターのカウル

とりあえず、センターのカウル(カバー?)を外します。ネジ2本。

シート下

シート下のバッテリーです。
右の-端子に付いてる青い線が、USBの-線。マイナスから外します。

マイナス端子を外して、斜め2本のネジでバッテリーカバーを外します。

プラス端子

プラス端子を緩めて、USB+コードを外して、再度プラス端子のネジを締めます。

バッテリーカバー
バッテリーカバーの裏

バッテリーカバーの裏表ですが、赤いカプラを蓋から外します。
表のカプラの上の黒い爪を押してやると取れます。

ACCカプラ

これは取り外したカプラの蓋を取ったところです。
これに買ったACC分岐 ハーネスをはめ込んで繋ぎます。
取り外したカプラの蓋は、繋いだACC分岐 ハーネスのカプラにかぶせます。

つないだところ

右側に出ているのが、分岐したケーブルで、これにUSB電源の線を繋ぎます。

USBの線

USBのプラスの線ですが、これを切ってギボシに交換します。
マイナス線も同様。

ギボシ

途中は省略してますが、ギボシに交換しました。

接続

接続したところです。
これで、一応テストします。
スマホで、キーON時とキーOFF時。

キーオン
キーオフ時

ちゃんと機能してました(^o^)

あとは、ケーブル類を収めて、蓋をして、おしまい。
走行して、カタカタ音がするようであれば、また固定する方法を考えます。
おしまい。

ACC分岐 ハーネス ベトナムキャリアなど届きました!

クロスカブのバッテリーが上がりやすいのは、USB電源をバッテリーから直接とっているのが原因では? ということで、「ACC分岐 ハーネス」で、キーオン時のみ通電するようにします。

ACC分岐 ハーネス

アマゾンでノーブランド「ACC分岐 ハーネス」。1260円なり。

エーモン ターミナル&ツールセット

ギボシ端子をカシメるため、こんなのも買っちゃいました。エーモン(amon)ターミナル&ツールセット。1387円也。

ベトナムキャリア

ついでにヤフオクで、ベトナムキャリア買っちゃいました。3900円也。送料別。

さてさて、明日時間があったら取り付けるかな? 楽しみです(^o^)

クロスカブのバッテリー交換

クロスカブのバッテリーがすぐに上がってしまう(^_^;)
あまり乗らないせいなのか?最初からハズレのバッテリーだったのか?
はたまた、USB電源をバッテリーから直接取っているせいなのか?

とりあえず、バッテリーを交換することにしました。

交換用バッテリー

バッテリーはYTX4L-BS。台湾YUASA。アマゾンで2400円。送料別。

初期充電

一応、初期充電をしておきます。

真ん中のカウル

名前は知らないけれど、真ん中のカウルを取ります。
左側に写っているネジと右のシートの下にネジがありますので、外して取り外します。

バッテリーカバー

こちらは、バッテリーとバッテリーカバー。
まずは、右の-端子から取り外し、右斜したのネジと左斜上のネジを外して、バッテリーカバーを外します。

カバーを外したところ

バッテリーカバーを外したところ。
+端子のネジを外して、斜めに入っているバッテリーを抜きます。
結構狭いので、バッテリーカバーとバッテリーを抜くのが面倒です。
バッテリー交換だけにこれほど手間のかかるバイクはあんまりないかな?
結構めんどくさい。

交換したバッテリー

左が新品、右が古いやつ。

新しいバッテリーをシート下に斜めに入れて、逆の手順で組んでいきます。
バッテリーの入っているところが狭いので、作業やりにくい。
結局バッテリーの交換だけに1時間くらいかかってしまいました。

根本的な解決になっていないような気がする。
やっぱUSBは直結しないほうがいいのかな?ちょっと様子を見ています。

クロスカブで、国宝五重塔とコスモスツーリング!

今日15日は、久しぶりに一日空いて、天気良さげだったので、クロスカブでツーリング!
行き先は、福山市の明王院「国宝五重塔」と「国宝本堂」。尾道ラーメン。北房のコスモス広場。

8:20       我が家を出発。
11:10~11:35 明王院。国宝本堂と五重塔に参拝。
11:50~12:10 尾道ラーメン「一丁」。
14:40~15:00 北房コスモス広場。
15:30 帰宅。
こんな感じでした\(^o^)/

明王院前
国宝 五重塔
国宝 本堂
本堂と五重塔

流石に国宝の本堂と五重塔。実に美しい。
本尊十一面観音様にお参りをさせていただきました。有りがたや、南無なむナム🙏

尾道ラーメン 一丁
チャーシュー麺とご飯

お参りが済んだあとは、尾道ラーメン。
チャーシュウー麺と白ごはんのセットです。美味でした\(^o^)/ 是非また行きたいです。

コスモス広場1
コスモス広場2

コスモスは今が最中でしょうか?
結構、沢山の方々が見に来られていました。美しかったです。

出発時のオド
帰宅時のオド

1296.3km - 1078.6km = 217.7km

本日のクロスカブの走行距離は 217.7kmでした。

無事故、無違反で有難いことです。でも、尻が痛い。カブのシートは長距離に向いてない(^_^;)