アドレスV125Gのライトバルブを交換する!

バッテリーの交換をしたときに、下向きのエレメントが切れていることに気がついたので、アマゾンでSTANLEY 12V40/40W 14-0348 クリアを購入。送料込みの587円也。
初めての交換。
純正のライトバルブは14977㎞まで一度も切れなかったので、スタンレーも長持して欲しいな
\(^_^)/

こちらは、新しいスタンレーのライトバルブ。

取りあえず、ウインドシールドとバックミラーを外します。

ハンドルのカウル正面下のネジ、ハンドルの手前の左右二つのネジを外して、上のカウルを外します。

こちらは、取り外したハンドルのカウル。

ライトバルブを外したところです。
これに新しいライトバルブを組み付けて、ライトが点灯することを確認して、逆の順序で組んでいきます。
作業時間は、今回初めてなので30分ほどかかりましたが、次回は15分ほどで出来るでしょう。

14977㎞で、初めてのライトバルブの交換。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA